映★画太郎の MOVIE CRADLE 2

もう一つのブログとともに主に映画の感想を書いています。

映画 た行

『帝都物語』

実相寺昭雄監督、嶋田久作、原田美枝子、石田純一、姿晴香、高橋幸治、桂三枝、坂東玉三郎、平幹二朗、勝新太郎ほか出演の『帝都物語』。1988年作品。 原作は荒俣宏による同名小説。 シネマスコーレにて、35ミリフィルムでの上映。 www.youtube.com 明治から…

「あなたのブツが、ここに」と「ちむどんどん」を観終えて

毎週月~木曜の夜22:45~23:00に放送されていた夜ドラ「あなたのブツが、ここに」が9月29日に、また翌日の30日に朝ドラ「ちむどんどん」が最終回を迎えました。 ei-gataro.hatenablog.jp 「あなブツ」は8月22日放送の第1話をたまたま観たのをきっかけにハマ…

「ちむどん」と「あなブツ」

最終回まであとひと月となったNHKの朝ドラ「ちむどんどん」を観ています。 ei-gataro.hatenablog.jp …といっても、なんというか、もはやほぼ毎朝のルーティーンをこなしている、といった感じになっていて、集中して内容を観ていないのであまりお話が頭に入っ…

「ちむどんどん」

4月11日(月) から始まったNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」を毎朝8時から観ています。 なお、早速ですが以降はこれまでの放送分のネタバレがあります。それから内容に対して批判的な記述もありますのでご注意ください。 www.youtube.com 1964…

『大魔神逆襲』4K修復版

「妖怪・特撮映画祭」で上映された『大魔神逆襲』4K修復版を劇場鑑賞。1966年作品。 昨年から「平成ガメラ」もリヴァイヴァル上映されていたし、僕が住んでいる地域では9月中旬から始まって10月8日で終了したこの催しで昭和のガメラや1968年版の『妖怪大戦争…

『ターミネーター2』

ジェームズ・キャメロン監督、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の『ターミネーター2』を「午前十時の映画祭11」で鑑賞。PG12。 www.youtube.com 4年前にこの映画の3D版を観ていますが、今回のエンドクレジットのあとに3D版のスタッフの名前も出てたから…

『トキワ荘の青春 デジタルリマスター版』

市川準監督、本木雅弘、大森嘉之、鈴木卓爾、阿部サダヲ、さとうこうじ、古田新太、翁華栄、生瀬勝久、安部聡子、土屋良太、松梨智子、柳ユーレイ、広岡由里子、桃井かおり、きたろう、原一男、内田春菊、時任三郎、北村想ほか出演の『トキワ荘の青春 デジタ…

『キッド』『黄金狂時代』『街の灯』

NHKのBSプレミアムでチャールズ・チャップリン監督・脚本・主演の『キッド』(オリジナル版1921年。サウンド版1971年)と『黄金狂時代(放送タイトル:チャップリンの黄金狂時代)』(オリジナル版1925年。サウンド版1942年)、またその次の週に『街の灯』(1…

『透明人間』(2020年版)

リー・ワネル監督・脚本、エリザベス・モス、オリヴァー・ジャクソン=コーエン、オルディス・ホッジ、ストーム・リード、ハリエット・ダイアー、マイケル・ドーマンほか出演の『透明人間』。2020年作品。PG12。 www.youtube.com 光学技術の開発者エイドリア…

火星にようこそ 『トータル・リコール 4Kデジタルリマスター』

ポール・ヴァーホーヴェン監督、アーノルド・シュワルツェネッガー、レイチェル・ティコティン、ロニー・コックス、シャロン・ストーン、マイケル・アイアンサイドほか出演の『トータル・リコール 4Kデジタルリマスター』(僕が観たのは2K版)を劇場鑑賞。19…

『東京裁判』4Kデジタルリマスター版

小林正樹監督によるドキュメンタリー映画『東京裁判』4Kデジタルリマスター版を劇場鑑賞。2018年作品(オリジナル版1983年)。 音楽は武満徹、ナレーターは佐藤慶。上映時間277分。 www.youtube.com 1946年から48年にかけて行なわれた極東国際軍事裁判──通称…

『ドラゴン怒りの鉄拳』

ブルース・リー生誕80周年を記念する「4Kリマスター復活祭2020」で、ロー・ウェイ監督、ブルース・リー、ノラ・ミャオ、橋本力、ロバート・ベイカー、ウェイ・ピンアオ、ワン・チュンシン、ジェームズ・ティエン、フォン・イ、ティエン・ホンほか出演の『ド…

『ドラゴンへの道』

アクションスターのブルース・リー製作・監督・脚本・主演の『ドラゴンへの道』4Kリマスター版を劇場鑑賞(僕が観た劇場では2K上映)。オリジナル版は1972年作品。日本公開1975年。 www.youtube.com www.youtube.com イタリアのローマにある中華レストラン「…

『チャップリンの独裁者』

チャールズ・チャップリン監督・脚本・主演、ポーレット・ゴダード、レジナルド・ガーディナー、ヘンリー・ダニエル、ビリー・ギルバート、ジャック・オーキー、モーリス・モスコヴィッチほか出演の『独裁者』(別タイトル:チャップリンの独裁者)。1940年…

『大脱走』

「午前十時の映画祭10-FINAL」でジョン・スタージェス監督、スティーヴ・マックィーン、ジェームズ・ガーナー、チャールズ・ブロンソン、ゴードン・ジャクソン、ジェームズ・コバーン、ドナルド・プレザンス、ジョン・レイトン、デヴィッド・マッカラム、ハ…

『テルマ&ルイーズ』 最高のヴァカンス

「午前十時の映画祭10」でリドリー・スコット監督、スーザン・サランドン、ジーナ・デイヴィス、ハーヴェイ・カイテル、クリストファー・マクドナルド、ブラッド・ピット、マイケル・マドセン、ティモシー・カーハートほか出演の『テルマ&ルイーズ』を鑑賞。…

『時計じかけのオレンジ』

「午前十時の映画祭10」でスタンリー・キューブリック監督、マルコム・マクダウェル主演の『時計じかけのオレンジ』を鑑賞。1971年(日本公開72年)作品。R18+。 字幕翻訳は戸田奈津子原田眞人。 www.youtube.com www.youtube.com 近未来のロンドン。両親と…

『チェンジリング』『グラン・トリノ』

ちょうどBSで『グラン・トリノ』が放映されていたので、劇場公開時に書いたクリント・イーストウッド監督作品2本の感想を簡潔に。いずれも2008年作品で日本公開は2009年。 まずは、アンジェリーナ・ジョリー主演の『チェンジリング』。 www.youtube.com 行方…

ムスカの野望~『ラピュタ』のこととか

今月30日に金曜ロードSHOW!で宮崎駿監督のジブリアニメ『天空の城ラピュタ』が放送されるので、なんとなくそれに絡めて。 映画の感想じゃなくて思いついたことをとりとめもなく書いていくだけですから、ご了承ください。 以前書いた感想はこちら↓です。 ei-g…

彼女は大丈夫 『トイ・ストーリー4』

ジョシュ・クーリー監督のピクサーアニメ『トイ・ストーリー4』。 すでにもう一つのブログに感想を書いていますが、そちらに書けなかったことをほんの少し。 ameblo.jp 以降はしっかりネタバレがありますので、これからご覧になるかたはご注意ください。 「…

『椿三十郎』4Kデジタル・リマスター版

「午前十時の映画祭9」で『椿三十郎』4Kデジタル・リマスター版を鑑賞。オリジナル版の公開は1962年。前年の『用心棒』(感想はこちら)の続篇的作品。監督:黒澤明、出演:三船敏郎、仲代達矢、加山雄三、小林桂樹、田中邦衛、平田昭彦、団令子、久保明、土…

『大統領の陰謀』

アラン・J・パクラ監督、ロバート・レッドフォード、ダスティン・ホフマン、ジェイソン・ロバーズ、ジャック・ウォーデン、マーティン・バルサム、ジェーン・アレクサンダー、リンゼイ・クローズ、ハル・ホルブルック出演の『大統領の陰謀』。1976年作品。第…

『ちはやふる -繋ぐ-』

『ちはやふる -繋ぐ-』。映画『ちはやふる -結び-』(感想はこちら)のプロローグとしてHuluで配信された短篇5本と、各エピソードの間にメイキング映像を挟んだもの。DVDがレンタルされてたんで、映画の鑑賞後に借りて観てみました。前作『下の句』(感想は…

『突然炎のごとく』 飛び込む女と二人の男たち

フランソワ・トリュフォー監督、ジャンヌ・モロー、オスカー・ウェルナー、アンリ・セール、マリー・デュボワ、ヴァナ・ユルビノ、サビーヌ・オードパン、ボリス・バシアク出演の『突然炎のごとく』。1962年(日本公開1964年)作品。原作はアンリ=ピエール…

『ターミネーター4』

※以下は、2009年の劇場公開時に書いた感想に一部加筆したものです。 “I'll be back.” ってなわけで早速、噂の『T4』こと『ターミネーター:サルベーション』(監督:マックG)を観てまいりました。過去の作品を振り返りながらネタバレしつつ感想述べます(※…

『トイ・ストーリー3』

※以下は、2010年に書いた感想に一部加筆したものです。 製作総指揮:ジョン・ラセター、監督:リー・アンクリッチによるピクサー制作のCGアニメーション映画『トイ・ストーリー3』。2010年作品。 第83回アカデミー賞長編アニメーション賞受賞。www.youtube.c…

『ダーリンは外国人』

※以下は、2010年に書いた感想です。 宇恵和昭監督、井上真央主演の『ダーリンは外国人』。2010年作品。 www.youtube.com 漫画家を目指す“さおり”とアメリカ人のダーリン、トニーとのユーモラスな毎日を描く。 ネタバレあり。 小栗左多里の原作漫画が好きで続…

『ツバル』

※以下は、2011年に書いた感想です。 ファイト・ヘルマー監督、ドニ・ラヴァン、チュルパン・ハマートヴァ出演『ツバル』。1999年のドイツ映画。日本公開は2001年。 ネタバレは…しなくても観る? www.youtube.comGoran Bregovic - Mocking song 【音量注意】 …

『デューン/砂の惑星』

デヴィッド・リンチ監督、カイル・マクラクラン、フランチェスカ・アニス、ユルゲン・プロホノフ、ケネス・マクミラン、ショーン・ヤング、スティング、パトリック・スチュワート、マックス・フォン・シドー、ホセ・フェラー出演の『デューン/砂の惑星』。19…

『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』

※以下は、2011年に書いた感想です。 製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、マイケル・ベイ監督、シャイア・ラブーフ主演『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』。2011年作品。 www.youtube.com 1969年、アポロ11号の月面着陸成功。しかし月の裏側で…