映★画太郎の MOVIE CRADLE 2

もう一つのブログとともに主に映画の感想を書いています。

映画 あ行

『ジュリエット あるいは夢の鍵/愛人ジュリエット』『モンパルナスの灯』

「ジェラール・フィリップ生誕100年映画祭」で、2本のジェラール・フィリップ主演作品を鑑賞。 www.youtube.com この前に同じくジェラール・フィリップの主演作『肉体の悪魔』と2022年に作られた彼のドキュメンタリー映画を観ています。 ei-gataro.hatenablo…

『雨月物語 4Kデジタル復元版』

溝口健二監督、森雅之、京マチ子、田中絹代、水戸光子、小沢栄ほか出演の『雨月物語』。1953年作品。4Kデジタル復元版2016年。 原作は上田秋成の読本「雨月物語」より「浅茅が宿」と「蛇性の淫」。 第13回ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞。 www.youtube.…

『赤い天使』

増村保造監督、若尾文子、芦田伸介、川津祐介、赤木蘭子、千波丈太郎、喜多大八ほか出演の『赤い天使』。1966年作品。2021年に4Kデジタル修復。 原作は有馬頼義の同名小説。 www.youtube.com 日中戦争のさなか、中国の天津の野戦病院に赴任した従軍看護師の…

「ウォレスとグルミット」

ニック・パーク監督によるアードマン・アニメーションズのクレイアニメ「ウォレスとグルミット」。 「午前十時の映画祭12」で鑑賞。短篇三本立て。字幕版での上映。 www.youtube.com 『チーズ・ホリデー』(1989) 23分 発明家のウォレスは飼い犬のグルミット…

『明日に向って撃て!』

ジョージ・ロイ・ヒル監督、ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、キャサリン・ロスほか出演の『明日に向って撃て!』。1969年(日本公開70年)作品。 音楽はバート・バカラック(※ご冥福をお祈りいたします。23.2.8)。主題歌「雨にぬれても」を…

「ウルトラセブン」55周年記念4K特別上映

10月1日(土) から13日(木) までやっていた「ウルトラセブン」55周年記念4K特別上映を観てきました。 「ウルトラセブン」の4K版が映画館で観られるということで、楽しみにしていました。 www.youtube.com www.youtube.com 「ウルトラセブン」は1967年から68年…

『アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター』

ジェームズ・キャメロン監督による『アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター』を劇場鑑賞。オリジナル版は2009年作品。 音楽はジェームズ・ホーナー。 www.youtube.com 今年の12月16日(金) に公開される最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター…

「あなたのブツが、ここに」と「ちむどんどん」を観終えて

毎週月~木曜の夜22:45~23:00に放送されていた夜ドラ「あなたのブツが、ここに」が9月29日に、また翌日の30日に朝ドラ「ちむどんどん」が最終回を迎えました。 ei-gataro.hatenablog.jp 「あなブツ」は8月22日放送の第1話をたまたま観たのをきっかけにハマ…

「ちむどん」と「あなブツ」

最終回まであとひと月となったNHKの朝ドラ「ちむどんどん」を観ています。 ei-gataro.hatenablog.jp …といっても、なんというか、もはやほぼ毎朝のルーティーンをこなしている、といった感じになっていて、集中して内容を観ていないのであまりお話が頭に入っ…

『アルマゲドン』

マイケル・ベイ監督、ブルース・ウィリス、リヴ・タイラー、ベン・アフレック、ウィル・パットン、スティーヴ・ブシェミ、ウィリアム・フィクナー、マイケル・クラーク・ダンカン、オーウェン・ウィルソン、ピーター・ストーメア、ジェイソン・アイザックス…

『アポロ13』

ロン・ハワード監督、トム・ハンクス、ケヴィン・ベーコン、ビル・パクストン、キャスリーン・クインラン、ゲイリー・シニーズ、ローレン・ディーン、エド・ハリスほか出演の『アポロ13』。1995年作品。 原作はジム・ラヴェルによるノンフィクション「Lost M…

『ウィッカーマン final cut』

ロビン・ハーディ監督、エドワード・ウッドワード、クリストファー・リー、ブリット・エクランド、リンゼイ・ケンプほか出演の『ウィッカーマン final cut』。2013年作品(87分版1973年)。日本初公開は1998年(『final cut』版の日本初公開は2020年)。 www…

『イースター・パレード』

チャールズ・ウォルターズ監督、フレッド・アステア、ジュディ・ガーランド、アン・ミラー、ピーター・ローフォード、ジェニ・ルゴン、ジュールス・マンシン、クリントン・サンドバーグ、ピーター・チョンほか出演の『イースター・パレード』。1948年作品。…

「アンという名の少女」を観終えて

3月6日(日)、NHK総合で放送されていた「アンという名の少女3」が第10話「心の導き」で最終回を迎えました。 一昨年にシーズン1が放送されて、シーズン2が去年の9月から、そのまま続けてこのシーズン3と楽しんで観てきました。 ei-gataro.hatenablog.jp もと…

「アンという名の少女3」

11月21日(日)(午後11時~)に「アンという名の少女2」(シーズン2)が終了して、引き続きその次の週から「アンという名の少女3」が始まりました。 www.youtube.com ei-gataro.hatenablog.jp 12月26日から年末年始はしばらくお休みで、1月9日から再開されま…

『アメリ』

ジャン=ピエール・ジュネ監督、オドレイ・トトゥ、マチュー・カソヴィッツ、セルジュ・メルラン、イザベル・ナンティ、ジャメル・ドゥブーズ、ユルパン・カンセリエ、ドミニク・ピノン、クロティルド・モレ、フローラ・ギエ、リュファス、ヨランド・モロー…

「アンという名の少女2」

今月の12日の午後11時からNHK総合で「アンという名の少女2」の放送が始まりましたね。 www.youtube.com シーズン1は去年放送されて、宮崎駿監督の「未来少年コナン」と続けて観ていました。 ei-gataro.hatenablog.jp シーズン1の最終回は「えっ、これで終わ…

『愛のコリーダ 修復版』

大島渚監督、藤竜也、松田英子、中島葵、殿山泰司ほか出演の『愛のコリーダ 修復版』。1976年作品。R18+。 www.youtube.com 昭和11年 (1936年)、東京中野の料亭「吉田屋」で女中として働く阿部定は、主人の吉蔵と互いに惹かれ合い、やがて二人で待合旅館を転…

「おちょやん」を観終えて

同じ日に記事の連投失礼します。※恥ずかしながら先日からパソコンの不具合(ただ単に古過ぎるだけですが)により自分のPCで「はてなブログ」への書き込みができなくなったため、今インターネット・カフェでこれを書いています。パソコンを買い替える余裕がな…

『アンタッチャブル』

ブライアン・デ・パルマ監督、ケヴィン・コスナー、ロバート・デ・ニーロ、ショーン・コネリー、アンディ・ガルシア、チャールズ・マーティン・スミス、パトリシア・クラークソン、ケイトリン・モンゴメリー、ビリー・ドラゴ、リチャード・ブラッドフォード…

「澪つくし」と「おちょやん」 その3

3月になって、NHK朝の連続テレビ小説「澪つくし」も佳境に入っていますね。放送は今月末か4月の頭頃まででしょうか。「おちょやん」の方は5月15日まで(本篇は14日まで)の放送で、物語も後半にさしかかっています。 ei-gataro.hatenablog.jp ei-gataro.hate…

『キッド』『黄金狂時代』『街の灯』

NHKのBSプレミアムでチャールズ・チャップリン監督・脚本・主演の『キッド』(オリジナル版1921年。サウンド版1971年)と『黄金狂時代(放送タイトル:チャップリンの黄金狂時代)』(オリジナル版1925年。サウンド版1942年)、またその次の週に『街の灯』(1…

「澪つくし」と「おちょやん」 その2

以前記事を書いてから、年が明けて引き続き朝ドラの「澪つくし」と「おちょやん」を毎朝観ています。 ei-gataro.hatenablog.jp アンコール放送の「澪つくし」は9月21日からの放送だから半年放送分の半分以上が過ぎたわけですが、「おちょやん」は11月30日が…

「澪つくし」と「おちょやん」

アンコール放送中のNHKの朝の連続テレビ小説「澪つくし」と11月30日から始まった新番組「おちょやん」を毎朝観ています。 www.youtube.com 千葉の銚子の醤油屋の旧家「入兆(いりちょう)」の娘・かをる(沢口靖子)は、漁師の網主(網元)・吉武家の長男・…

『海の上のピアニスト』イタリア完全版

ジュゼッペ・トルナトーレ監督、ティム・ロス、プルイット・テイラー・ヴィンス、メラニー・ティエリー、クラレンス・ウィリアムズ3世ほか出演の『海の上のピアニスト』イタリア完全版(1998年作品。インターナショナル版の日本公開は1999年)を劇場鑑賞。 …

夢と時間 『インターステラー』『インセプション』

最新作『TENET テネット』の公開の前にクリストファー・ノーラン監督の『ダークナイト』(感想はこちら)『ダンケルク』(感想はこちら)『インセプション』『インターステラー』がIMAXで再上映されていて、あいにく今回『ダンケルク』は観られなかったんで…

『エレファント・マン 4K修復版』

デヴィッド・リンチ監督、ジョン・ハート、アンソニー・ホプキンス、アン・バンクロフト、ジョン・ギールグッド、フレディ・ジョーンズ、ウェンディ・ヒラー、マイケル・エルフィック、デクスター・フレッチャー、ケニー・ベイカーほか出演の『エレファント…

『アマデウス ディレクターズ・カット』

ミロス・フォアマン監督、F・マーレイ・エイブラハム、トム・ハルス、エリザベス・ベリッジ、ジェフリー・ジョーンズほか出演の『アマデウス ディレクターズ・カット』をDVDで視聴。2002年作品(オリジナル版1984年。日本公開85年)。PG12。 原作はピーター…

『アリーテ姫』とナイナイ岡村さんのこと。

監督:片渕須直、声の出演:桑島法子、小山剛志、陶山章央、こおろぎさとみ、高山みなみ、沼田祐介、竹本英史、森訓久、佐々木優子のアニメーション映画『アリーテ姫』を鑑賞。2001年作品。 原作はダイアナ・コールスの童話「アリーテ姫の冒険」。 音楽は千…

『AKIRA』4Kリマスター版

原作・監督:大友克洋、声の出演:岩田光央、佐々木望、小山茉美、石田太郎、鈴木瑞穂ほかのアニメーション映画『AKIRA』4Kリマスター版をIMAXレーザーで鑑賞。1988年作品。PG12。 www.youtube.com www.youtube.com 2019年のネオ東京。“健康優良不良少年”金…