映★画太郎の MOVIE CRADLE 2

もう一つのブログとともに主に映画の感想を書いています。

『ルパン三世 カリオストロの城』IMAX


ルパン三世 カリオストロの城』をIMAXレーザーで鑑賞。

lupin-cagliostro45.com

109cinemas.net

www.youtube.com

www.youtube.com

↓これまで書いた感想
ei-gataro.hatenablog.jp

ameblo.jp

ameblo.jp

ei-gataro.hatenablog.jp


公開45周年記念で全国の映画館で11/29(金) から上映されていて、僕はここんとこ2022年、2023年と大小さまざまな大きさのスクリーンで観てきたので今回はいいかな、と思っていたんですが、初のIMAXでの上映は色の再現度がスゴい、などというTwitterでの呟きを見てしまったものだから、そわそわして結局劇場に馳せ参じてきました。

来場者特典として「LUPIN ZERO」の酒向大輔監督の描き下ろしによるルパンとクラリスの複製ミニ色紙をもらいました。部屋に飾っとこう(^o^)


↑のように、これまでブログにいくつも記事を書いてきたので内容について特に書くこともないですが、今年は峰不二子役の増山江威子さんが亡くなって(24.5.20)、TV第1シリーズの峰不二子役の二階堂有希子さん以外のルパンファミリーのオリジナルメンバーが旅立たれました。

バカボンのママやキューティハニー一休さんの母上様、パー子など、幼少期には増山さんの演じられたキャラクターをよく観ていました。あらためてご冥福をお祈りいたします。


ちなみに、宮崎駿監督が描かれる不二子は「ルパン三世」TV第1シリーズで大塚康生さんがキャラクターデザインを担当した不二子の顔に準拠していますが(って完全に宮崎版に変更されてるけど)、僕は「PART2(TV第2シリーズ)」で北原健雄さんがデザインされた不二子の方が実は馴染み深かったりする。再放送でよく見たのはこちらの彼女でしたから。そして当然ながら常にその姿は増山江威子の声で喋っていた。


最近は大塚さんデザインの旧ルパン版の不二子のキャラデザを踏襲した作品が多いようだけど(PART2版の不二子はパチンコとかでよく見る気が)、北原版不二子もぜひ新作でやってほしいなぁ。

カリオストロの城』でも、カリオストロ伯爵役の石田太郎さんやジョドー役の永井一郎さんも亡くなられてもう10年ほど経とうとしています。

僕が劇場で初めてこの映画を観たのも、今から10年前なんだよなぁ。

カリオストロの城』はあれから何度も観てるけど(金曜ロードショーでも定期的に放送してますし)、宮崎駿作品としては今ちょうどYouTubeで「未来少年コナン」が毎週水曜に3話ずつ配信されていて、楽しく観ています。永井一郎さんは主要登場人物の一人、ダイス船長役を受け持たれていますね。

コナン役の小原乃梨子さんも今年亡くなられたし(ご冥福をお祈りいたします。24.7.12)、昔のアニメを観るたびにちょっと寂しさを感じてしまう。

また、12/6(金) まで『AKIRA』がやはりYouTubeで無料配信されていて、あの作品では石田太郎さんが“大佐”役で声の出演をされています。

クラリス役の島本須美さんは現在もご活躍中ですね。島本さんはナウシカ役の人でもあるから思い入れがあるし、これからもいろんな作品でその可憐で凛とした素敵な声を聴かせていただきたいです。

肝腎のIMAX版『ルパン三世 カリオストロの城』は、さすが鮮やかな色で迫力あったし、あらためて娯楽活劇としての宮崎アニメを堪能しました。

技術的なことはわからないので、2022年に観たヴァージョンとどれぐらい違っていたのかは判断しかねましたが。あちらでもすでに充分映像は綺麗でしたから(オープニングのクレジットも入れ直されていたし)。まぁ、IMAXのデカい画面で見られた、ってのはそれだけで喜びでしたが。

100分という上映時間の中で無駄な場面は一切なくて、エンタメ作品の手本みたいな映画。

お客さんたちは僕も含めてこの映画のファンだろう、そこそこ年齢のいった人々がほとんどで(女性をお一人だけ目撃)、僕と同じくこれまでに何度も何度も繰り返し観てきたかたがたなのだろうな、と。だから客席は静かでした。確認に来た、って感じで(^o^)

そして、僕らはこれからもこの映画がまた劇場で上映されれば飽きずに観にいくのだろうなぁ。

ともかく、「IMAXで観た」という記念にここに書き留めておきます。


関連記事
「未来少年コナン」
『AKIRA』
『風の谷のナウシカ』
『となりのトトロ』
『もののけ姫』
『パンダコパンダ』『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』
『ダーティハリー』

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

f:id:ei-gataro:20191213033115j:plain
↑もう一つのブログで最新映画の感想を書いています♪