映★画太郎の MOVIE CRADLE 2

もう一つのブログとともに主に映画の感想を書いています。

『崖の上のポニョ』


※以下は、2008年の劇場公開時に書いた感想です。


宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』。ネタバレは特になし。

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

海底に棲む魚たちの国の王女ポニョと5歳の男の子・宗介の物語。


…ヤバいなぁ、これは。メガトン級にデンジャラスな作品でした。まぁいろんな意味で。

一人の幼女に対するこのフィーチャーぶり、“魂の恋人”を描き残そうという尋常でない情熱の傾けよう…この映画は宮崎駿作品の決定打(“最高傑作”とは言ってませんので悪しからず)ではないかと思うんですが。

観終わった後、すべてをやり終えたようにこのままミヤザキ監督が天に召されてしまうんではないかと心配になりました。

幼稚園と老人介護施設やっちゃったら、あとはもう「あの世」しかないではないか。“観音さま”も出てきたし。


刈り上げ頭の宗介君はミヤザキさんの分身。

齢70にして5才児になって、海の底からやってきた女の子に「好き!」って言われて抱きしめ合って一緒に暮らす。夢の光景。

これを“老人の幼児退行”と呼ぶなら呼べとばかりに臆面もなく。


ミヤザキ監督、きっとあんな孫娘が欲しかったんだろうなぁ。キャッキャと飛び跳ねたり、疲れてトロトロとおねむな様子、純真無垢なその寝顔をいつまでも眺めていたいんだなぁ、と。

まぁ中には虫酸が走る人もいらっしゃるかもしれないが、これだけ徹底してたらアッパレだと思います。巨匠ミヤザキ・ハヤオの集大成だろう、これは。


これまでの作品以上にストーリーが破綻してる、というか途中でブツッと切れてて、多分“月が近づいて世界が崩壊”云々、とかいうくだりはほんとはあとでもっといろいろ起こって壮大な話になる予定だったんだろうねー。でも長くなり過ぎちゃうからバッサリ切っちゃったと。


千と千尋〜』あたりから顕著になってきた宮崎アニメにおける“物語の解体”は、ついに101分という上映時間の大半を幼女の生態描写に費やすという、究極の「幼女萌え」映画へと昇華された。

ミヤザキさんにはこれからもキケンな香りのする映画を作り続けて欲しいです。だからまだ逝かないでください。


地上波放映時のTwitterのつぶやき


宮崎アニメ・メドレー
www.youtube.com

www.nicovideo.jp

関連記事
『借りぐらしのアリエッティ』
『ゲド戦記』
『君たちはどう生きるか』

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ